【諸江史耶】ピアノの先生がやる、無料YouTubeの価値

ピアノ講師開始直後は「レッスンがない時間帯は、何をしようか」と悩んだものです。

当時はすぐに成果の出る(報酬がある)仕事ばかり選んでいたので、なかなか目を向けていませんでしたが、どうやらピアノの先生がやる「無料動画」の価値はとんでもなく高いことがわかりました。

演奏、コンサートやイベント、教室のレッスン風景、セミナーなどなど、なんでも。

それをちゃんとブログやHPから見られるようにする。

世の中には「お金になる仕事」と「お金にはならない仕事」のふたつがあります。
ライフワークとライスワークとも言いますね。
僕自身「お金になる仕事」と「お金にならない仕事」の割合を「50:50」にしています。
そうすると、とても幸福感があり、しかも仕事が順調に進むんですね。

報酬と幸福感のバランスが取れていると、お互いがお互いを支え合って、ことがとても順調に進むし、ストレスがない。

逆に、報酬10:幸福0だと、ストレスが溜まって動けなくなるし、その逆だと、生活ができなくなる。

皆さんのスケジュールも改めて見つめ直して、このライフワークとライスワークのバランスを見てみてください。

レッスン予約はこちら

Just a moment...

【モロオフ会コミュニティ】

毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。

んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。

興味がある方はコチラ↓

モロオフ会 | Facebook
モロエと生徒さんと、友達のコミュニティ。

\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓

LINE Add Friend

コメント