今日は「準備していたものをどのタイミングで出すかというのは非常に重要だよ」っていう話をしたいと思います。
タイトルにもあるように「速い方が絶対にイイんだけど、「速ければイイ」というわけではない」という感じです。
大前提として、『掴み』、『ファーストパンチ』ですね。
頭の回転が速い人になろうと思ったら、現段階で想定できる質問、問題に対する対応策を準備しておいたらいいだけの話だと思っています。
その準備一つが、自分の印象を決定づけるものになるんですね。
しかもそれって1回しかチャンスはないですよね。
チャンスが巡ってきたときに、自分のパンチをどこまで磨いて出すか。チャンスは1回しかない。ここが大事です。
だからお仕事にしても、恋愛にしても、学校にしても、勉強にしても、なんにしても、常にずーっと準備を続けて、ここ!というタイミングでいつでも「自分の全力のファーストパンチ」が出せるようにしておく。
「速い方が絶対にイイんだけど、「速ければイイ」というわけではない」とは、そういうことです。
結構タイミングが重要ですよ。っていう話です。
レッスン予約はこちら
Just a moment...
【モロオフ会コミュニティ】
毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。
んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。
興味がある方はコチラ↓
モロオフ会 | Facebook
モロエと生徒さんと、友達のコミュニティ。
\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓

LINE Add Friend
コメント