【諸江史耶】理屈を知っておいた方がいいけど、理屈で奏でた演奏は伝わらない

今日はピアノ講師らしく、音楽の話をしようと思うのですが、今日の結論は「理屈を知っておいた方がいいけど、理屈で奏でた演奏は伝わらない」ということです。

説明しますね。

出張レッスン60分 | ジョイ諸江の出張ピアノレッスン屋 powered by BASE
音楽教室サウンドフリージョイのピアノ講師『モロ先生』の出張ピアノレッスンです。■1回のレッスン時間は、1時間になります■レッスン場所はご指定いただけます。生徒様のご自宅でも可能ですし、ピアノスタジオの場合は「駅名やエリア名でご指定いただくことも可能です■浦和駅から片道電車賃500円以内で行ける駅であれば、どこでも可能で...

例えば楽譜にはその曲の作曲者が残した色々なメッセージが残されていて、その全てがこの曲を奏でる上でめちゃくちゃ重要なメッセージです。

僕から見ると、プロアマ問わずほとんどの方が「そこは楽譜にはそんな風に書いてないのになあ」と思ってしまう部分も多々あって、その都度「書いてあることを全うするだけでも、かなり感動的な演奏になるのになあ」と思っています。

その曲の作曲者が「ここはフォルテだ」と言っているのであれば、誰がなんと言おうとそこはフォルテであって、勝手に演奏者が「ここはフォルテじゃなくて良いと思う」なんてのは許されないんですね。

人の曲を借りて演奏しているのだから、その曲のポテンシャルを最大限に活かしてあげないといけない。

その上で、一つ面白い話が「お客さんは楽譜に書いている情報をよく知らない」ということ。

お客さんにとっては「感動させてもらえるか、否か」が重要で、楽譜通りに演奏できていても感動しなければ失敗だし、楽譜通りに演奏できていなくても感動できれば成功だったりします。

だから演奏者は常に、お客さんの感動ポイントがどこにあるのかを模索し続ける必要がある。

楽譜通り弾いてればOKということではなくて、楽譜通り弾くことは感動させる手段として最初に試す1手だけど、感動を確実に作るためには、そこからの試行錯誤も大事なんですね。

理屈の奥に、お客さんの心理がデザインされてないといけない。

これが「理屈を知っておいた方がいいけど、理屈で奏でた演奏は伝わらない」ということです。

とまあ、こんな感じで、いつもお客さん目線でエンタメを作っています。

レッスン予約はこちら

Sound Free Joy
-----数ある多くのピアノ教室の中から、当サイトにお越しいただきありがとうございます。楽しい音楽!奏でる喜び!SoundFreeJoyとは、誰もが⾃由に⾳楽を楽しめる場所。それぞれの個性と、「やりたい!」という気持ちを尊重して、⾳を楽しむ体験と学びを⾏う浦和駅東⼝徒歩5分強の⾳楽教室です。

【モロオフ会コミュニティ】

▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ

興味がある方はコチラ↓

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

\ジョイライブ2025の会場に子供達を無料招待したい!/
▼「『ジョイライブ2025』に子どもを1人招待できる権はコチラ↓

ただただ支援 | Free Joy 公式ショップ powered by BASE
サウンドフリージョイをただただ応援してくださる方向けの商品です。こちらの支援金は、以下のような用途で使用させていただきます。・2025年開演予定の『ジョイライブvol.2』の、制作舞台裏密着映像の作成費用・ライブにお招きするキャスト、スタッフの人件費・打ち合わせ時の飲食費・『絵本だらけのスタジオ』改装費用支援者様には、...

コメント