【諸江史耶】ピアノ教室の正しい選び方

今日のタイトルは偉そうに「ピアノ教室の正しい選び方」としちゃっているわけですが、多少の有名無名はありますが、基本的には、指導力は大体どこも同じって考えておいて間違いない感じがします。

結局努力するのは「自分」なので。

今でこそYouTubeや教材アプリなどで、一人でも努力できるようになってるので、指導力の差でピアノ教室の価値が変わってくることは、今日日あんまりないと思います。

こういったアプリなどが出てくる前までは、多少指導力の差はあったんですけどね。

では、そんな状況下で、ピアノ教室の正しい選び方ってなんだろう?というところなんですけども、そもそも、ピアノ教室を選ぶ際に、どこで「失敗」を感じてしまうかというところが大事になってきます。

みんなが「あー失敗したなあ」と感じる1番の決め手って、やっぱり「楽しくない」なんですね。

一昔前までは「成長しない」だったんです。

ところが現在は前述のように、一人でも成長できる選択肢が増えましたから、失敗の理由も「成長」ではなくなったんですね。

で、ここからは僕の主観ですけど、便利になって、失敗=成長ではなくなった現代において、ピアノ教室における「失敗」とは、何を表すのかといえば、やっぱり「楽しくない」だと思うんです。

では、事前に「楽しいピアノ教室」を判断するためには、何が必要なのかと言いますと、そのピアノ教室さんのブログやYouTubeを観るんです。

そこで発信している内容に対して、あなたが興味を持ったり、好きだなあと感じれば、おそらく楽しめると思います。

そのYouTubeやブログを扱っているのは、ほとんどの場合その教室のオーナーさんですよね?

で、そのオーナーさんが「良い」と思って発信したコンテンツを、あなたが「良い」と思ったのであれば、趣味が合うので、きっと楽しいと思います。

そんな目線で、ピアノ教室を選んでみてください。

レッスン予約はこちら

Sound Free Joy
-----数ある多くのピアノ教室の中から、当サイトにお越しいただきありがとうございます。楽しい音楽!奏でる喜び!SoundFreeJoyとは、誰もが⾃由に⾳楽を楽しめる場所。それぞれの個性と、「やりたい!」という気持ちを尊重して、⾳を楽しむ体験と学びを⾏う浦和駅東⼝徒歩5分強の⾳楽教室です。

【モロオフ会コミュニティ】

毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。

んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。

興味がある方はコチラ↓

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓

LINE Add Friend

コメント