子ども

ブログ

【諸江史耶】行動の先にやりたいことがある

最近はフリージョイで行っているプロジェクトがものすごく忙しくて楽しくて、なかなか生徒さんコミュニティ「モロオフ会」の方に時間を使うことができていないのですが、数日前生徒さんから「生徒さん3人でTikTokはじめましたー!」と連絡をいただきま...
ブログ

【諸江史耶】モロオフ会が想像以上に機能している

今日は「モロオフ会が想像以上に機能している」というお話をしたいのですが、コミュニティメンバーさん以外からすると「モロオフ会とは何ぞや?」という状態だと思うので、あらためて御説明させていただきます。このコミュニティには「僕の生徒さん」または「...
ブログ

【諸江史耶】情報発信の本質

経営や企業をしている立場上、ちょこちょことではありますが、自分の仕事について質問をされることがあります。その時に意識していることが「初めて話すように伝える」ということ。自分に興味を持ってくれたことは何より嬉しいし、これからも更に自分に興味を...
未分類

【諸江史耶】数字の使い方と信頼性

数字は具体的で理解しやすく、説得力がありますが、それゆえに【印象操作】に利用されることも多いです。数字の印象操作の例音楽教室の会員数とSNSのフォロワー数の違い音楽教室の会員数:現在のアクティブな会員数を示すため、正確な現状を反映します。S...
ブログ

【諸江史耶】モロさんは情報をどこから仕入れてますか?

「モロさんは情報をどこから仕入れてますか?」と質問をされたので、この場を借りてお答えします。僕は情報を仕入れる際「どこから仕入れるか?」をすごく重要視していて、その時仕入れ先として選んでいるのは「現在進行形でチャレンジしている人」が発信して...
ブログ

【諸江史耶】その相談で何を欲しているのかをまず尋ねる

僕は多くのプロジェクトとチームを同時に進めています。一人一人の気持ちを理解しないと上手くいきません。たとえば、嫌味を言う人の気持ちに寄り添い、その原因を考えることが僕の仕事です。先日もお金の使い方の話になり、この話題はチームのプロジェクトと...
ブログ

【諸江史耶】人に相談する時に意識すること

今日は「人に相談をするときに意識すること」について、ちょっと思うことがあったので、お話ししたいと思います。相談するときに「本当のことを話す」のは当然のことだと思うのですが、意外とここができない方が多いんです。人の相談には「下心」だったり「こ...
ブログ

【諸江史耶】挑戦を否定された時の正しい説得

よく言われていることなのですが、知らないものを否定してしまうと、当然未来は知らないもので溢れているのだから、成長が止まってしまい、周りから遅れを取ります。僕自身は知らないものが大好きなので、あまり自分のことは心配していないのですが、自分が好...
ブログ

【諸江史耶】チームで重要になる「話し合い」のコツ

自分の役職の中に「ディレクター」が入ってきてから、チームで仕事をすることが多くなり、チームで動くとなれば当然「話し合う時間」が多くなりました。そうなれば当然、話し合うことが上手な方がいいわけで、色々と僕も勉強してみたのですが、一流チームの制...
ブログ

【諸江史耶】インターネットの有効な使い方

今は全人類の半数以上がインターネットを使える時代で、みんながどんな情報にもアクセスできるようになりましたが、ここには落とし穴があります。インターネットは、あなたが普段何を調べて、何を見ているかにパーソナライズされるようにできているので、ただ...