経営者

ブログ

【諸江史耶】気持ちで解決せず、理屈で解決する

挑戦をする時に避けて通れないこと日本は現在進行形で人口が減り続けている国なのだから、国内向けサービスのお客さんの数が減ることは確定していて、同時に、新しい分野だとか新しい届け方に挑む必要があることも確定してますよね。ただ、新しい分野だとか新...
ブログ

【諸江史耶】一石二鳥の時間術

習い事だろうが、エンタメだろうが、勉強だろうが、スポーツだろうが、料理だろうが、すべての行動の本質は、この持ち時間をいかに有効活用するかです。これが今日の本題なのですが、時間を有効活用するときに絶対に抑えておかなきゃいけないのが、お客さんの...
ブログ

【諸江史耶】手段の目的化に注意

『目的』と『手段』は変容する例えば「テストでいい点を取る」というのは、時に『目的』にも『手段』にもなりうるという話はご存知でしょうか?小学校の時は「テストでいい点を取る!」で、そのための手段が『勉強』だったのに、いい大学に入る=入って自分の...
ブログ

【諸江史耶】「遅い人」と関わらない方法

僕は誰かがミスをしても、攻めるべきは人間ではなくて、ミスをさせてしまったシステムであるという考えを持っているので、あんまり怒らないんですね。ほとんどの物事は「ヒューマンエラーはない、あるのはすべてシステムエラーだ」と言い切れるのですが、たま...
ブログ

【諸江史耶】リーダーとして1ヶ月動いてみたレポート

リーダーの仕事は、みんなを守ること私ごとですが、今年からがっつりと音楽教室・スタジオの経営を担っておりまして、そこでは、「チームのためにリーダーはどうあるべきか」という問いの連続です。例えば、代表例として、多くのリーダーがやりがちで、多くの...
ブログ

【諸江史耶】世間を追わず、ユーザーの意見を聞きながら改善を重ねていくレッスン

本末転倒になってしまう音楽教室の経営音楽教室の経営者として働く以上、当然「生徒さんの集客」には、起きてる時間のほぼ全てを捧げて意識をしております。当然現代は、インターネットの検索に引っかからないと始まらない世界ですから、SEO対策は必要なの...
ブログ

【諸江史耶】高校時代の恩師からの、今でも忘れられないアドバイス

全部自分で決めたほうがいい僕は普段レッスンがある時とどうしても会いたい人がいる時以外は、基本ずっと仕事部屋にこもって仕事をしています。こもってどんな仕事をしているかというと、これまでの記事などでもお伝えしてきましたが、僕は今年から経営者を完...
ブログ

【諸江史耶】今年最初の仕事は『各プロジェクトごとのチームづくり』

年明け早々、経営者モード炸裂今日は近況報告会にしたいと思います。昨日の放送でもご紹介した通り、今年から僕は経営者としての仕事をより多く受け持つことになり、今やる気満々で燃えています。そこで早速最初の仕事に取り掛かっているわけですが、そんな最...
ブログ

【諸江史耶】諸江が今年から「経営者」になった理由

理由は細かく話せばまあ色々とあるのですが、大きくは2つあります。1つ目は「共同経営者であるるーさんが、外部の活動で忙しくなってきたから」です。これはまあ嬉しい話なのですが、浦和を中心に活動して、その性格と才能で人気者になり始めているるーさん...
ブログ

【諸江史耶】「社内教育と趣味の教育の違いについて」

最近は巷で「やる気のない部下」にはどういった対応が必要か、という議論が行われています。僕にも部下(っていう言い方はあまり好きではないので、以下『後輩』と呼びます)がおりますが、仕事の現場ともなると、そもそも「やる気のない部下」なんて要りませ...