ピアノレッスンをしていると、よく「家ではもっと上手く弾けた」と言われることがあります。
この言葉を言われたときは、僕は自分の態度やオーラ?を改めるようにしています。
だって、僕がいるから、いつものパフォーマンスができないわけですよね?
そこには、僕が発している何か「威圧感」のようなものがそうさせている可能性がある。
これはもう、大反省でした。
この発言をたくさん聞くようになってからは、衣類や声質、髪型、座り位置など、あらゆるものに気を配っています。
僕はただでさえ、ピアノ講師と呼ぶには体も大きく、声も低いので、ここに気を配っていなかったのは僕の盲点でした。
それからは僕は「指導力」よりも「コミュニケーション能力」を優先し、「学べるレッスン」から「楽しいレッスン」へと方向転換しました。
レッスン予約はこちら
Just a moment...
【モロオフ会コミュニティ】
毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。
んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。
興味がある方はコチラ↓
モロオフ会 | Facebook
モロエと生徒さんと、友達のコミュニティ。
\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓

LINE Add Friend
コメント