【諸江史耶】ピアノ講師になる時に、諸江が掲げた戦略

25歳になる年に、るーさんから「ピアノの先生になりなよ」と言われ、言われるがままその道に進んで今に至ります。

僕は何事にチャレンジする時もいつも「始める→試す→失敗する→考える→試す・・・」の順番なので、最初は上手くいかないことだらけでしたが、徐々に対策を重ねていき、現在は、ぶっちゃけ「超人気講師」になることができました。

とはいえ、そんなチャレンジを始める前から、一つだけ決めていたことがあったんです。

それは「競合他社ができないことをする」です。

だから何があってもヤマハ音楽教室のようにはしない、ヤマハ音楽教室ができないことをしようと考えてました。

その「できないこと」が一体何なのかを、手探りで実体験を元に見つけていったって感じですね。

ヤマハにできることを、弱者の僕がやっても、ただただヤマハが選ばれるだけなので。

お客さんの頭の中に「ヤマハか、諸江か」という選択肢を作りたかったので、そのような戦略を掲げていました。

具体的にどんな戦略だったかは、また別の機会で。

レッスン予約はこちら

Just a moment...

【モロオフ会コミュニティ】

毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。

んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。

興味がある方はコチラ↓

モロオフ会 | Facebook
モロエと生徒さんと、友達のコミュニティ。

\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓

LINE Add Friend

コメント