2024-03

未分類

【諸江史耶】サウンドフリージョイに所属するクリエイターの面白い生き方

サウンドフリージョイに中川というスタッフがいるのですが、彼のポジションというか働き方が面白いなあと思ったので、今日はそんなお話をしたいと思います。彼はまずトランペット・ホルンといった金管楽器と、作曲・編曲・音楽理論などを教えるインストラクタ...
ブログ

【諸江史耶】『老後の趣味』としてピアノを取り入れることに成功している人

老いゆく設計で計画しよう僕はレッスンをするにあたり、生徒さんの「目的」を何よりも大事にしていて、その中には「コンクールで優勝したい!」「音大に合格したい!」というものもあれば「趣味として長くやっていきたい」「老後の趣味にしたい」という声もあ...
ブログ

【諸江史耶】生徒さんが喜ぶレッスンと、喜ばないレッスンの違い

生徒さんの気持ちを取りこぼす瞬間ピアノレッスンとえいば、イメージされるのは「わからないところを聞きにいく場所」「知らないことを教えてもらう場所」だと思うのですが、それだけだと、どこにでもあるピアノ教室になってしまい、時に生徒さんが離れてしま...
ブログ

【諸江史耶】生徒さんの増やし方

「習いたい」から「託したい」へ僕は自分の生涯を「エンタメづくし」にすることを公言しており、ライブやイベントを作ったり、スタジオを作ったり、エンタメの教育にも時間を使ったりしています。そのために1分1秒を使いたいので、それ以外の仕事は基本的に...
ブログ

【諸江史耶】現代で音楽を続けるために必要なもの

大局を意識する今日は「現代で音楽を続けるために必要なもの」というテーマですが、結論から言うと「大局を見るスキル」が必要になります。大局というのは、物事の部分的な勝ち負けではなく、全体の有様・成り行きのことで、音楽を続けていくためには、プロ・...
ブログ

【諸江史耶】これまでのピアノ教室のシステムは限界に来ている

今日は結論がこれといって存在せず、「今なんとなくこんな感じですよ」という共有をして、これからのピアノ教室がどうあるべきかを大まかにお話しできればと思います。ここ最近、教室に通うことがネックになっている人が目立ってきました。その一つは「学べる...
ブログ

【諸江史耶】ジョイ諸江の時間のこだわり

「時間を守れない奴」ベースのプロデュースきっとこれは僕だけに限った話ではないと思うのですが、「時間を上手に使う技術」について考えることが少なくありません。そんな中僕は結構、時間の使い方を褒めてもらえることが多いのですが、それは僕が「時間を守...
ブログ

【諸江史耶】自分だけの「個性」を探せ

キミしか持っていない個性は何だ?僕らは、自分が持っている価値を理解していないなぁと思う機会が結構あります。例えば僕の「ピアノレッスン」における個性は、指導力ではなく(それはあって当たり前)、音楽を楽しめる環境づくりだと思っています。僕はすご...
ブログ

【諸江史耶】ジョイ諸江がピアノ講師になる時に決めたこと

僕は音楽大学と、大学院を卒業後、一般企業に就職していたのですが、今も一緒に仕事しているるーさんから「ピアノ講師をやってみたら?」と言われて、すぐに開始しました。その時に決めたことが、大きく2つあります。これは、いろんな現場で転用できる普遍的...