僕はこのフリージョイのサイトの他に、音楽教室サウンドフリージョイのサイトと、モロオフ会というコミュニティのFacebookグループでも、それぞれ別々の内容でブログを書いています。
それぞれになんとなくテーマは決めていて、このブログでは「過去の話」音楽教室のブログでは「教育の話、イベントの話、エンタメの話」そしてコミュニティでは「現在進行形の挑戦の話」としています。
そんな立て付けなもんですから、時々ブログ内で「このイベント仕掛けたんですけど、全然人集まりませんでしたわ〜!」みたいな、あまりみんなが言いたがらない情報も解禁していたり、コミュニティの方ではもっとエグく、予算の話もしていたりします。
時々情報を解禁しすぎで、スタッフから注意を受けたりもするのですが、これにはちゃんと理由があります。
それは「お客さんやファンの方に、僕らのことを好きになってもらうため」です。
よくわからない相手のことを好きにはならないじゃ無いですか。
成功も失敗も、ピンチもチャンスも全部知った上で、その状況に共感したり興奮したりして、だんだん好きになっていくじゃないですか。
だから、僕らみたいな「サービスやエンタメを売りにするチーム」は、あまりにも情報を隠し過ぎるのは良く無いと思うんです。
というわけで、3箇所それぞれブログ書いておりますので、ぜひご覧くださいね。
レッスン予約はこちら
Just a moment...
【モロオフ会コミュニティ】
毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。
んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。
興味がある方はコチラ↓
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
\「自分を知るマヤ暦」イベントがあります/
▼「自分を知るマヤ暦」参加チケットはコチラ↓
https://soundfreejoy.thebase.in/items/85986452
コメント