【諸江史耶】バリバリ経営者をやっている後輩と話して思ったこと

昨日、約2年ぶりくらいに、現在バリバリの経営者をやっている後輩の男の子と飲みに行って「最近、どんな感じ?」と訊いてみました。

彼はゲームを海外に売る仕事をしていて、自分の商品を海外に売ってみたいなあと考えている今の僕にとっては、すごく貴重な時間でした。

こうしたバリバリ頑張っている子たちの話を聞くと、決まって出てくるフレーズ一つ目は、「今、メチャクチャ楽しい!」。
そして二つ目は、「思ったようにいかなくて、悩んでいる」

これは、とても大切なことだと思っています。

彼らを興奮させたり、悩ませたりしている犯人は「環境」です。

人は、自分一人で自分を成長させられるほど優秀な生き物ではありません。
その時やっぱり、「今、自分は成長せざるをえない環境にいるか否か?」というのが大きく人生に影響してくる。

というわけで、今地方に住んでいて何か成し遂げたい目標がある方は、四の五の言わず、一回東京に来た方がいいと思います。

切磋琢磨できる環境は、比較的東京の方がやっぱり作りやすいし、成長を目的とするのであれば、まずは、キチンと数字で結果を出している現場を選ばれることをオススメします。

地方には地方の良いところがたくさんありますが、とりあえず、一旦東京に出てきた方がいい。

おまけに地方の良さは、地方を一度出てみると改めて、感じることができます。

日本国内だと東京ですが、まあ東京に限らず、挑戦者が切磋琢磨している環境に身を投じてみてください。

僕でよければ、一緒に語り合いましょう。

レッスン予約はこちら

Just a moment...

【モロオフ会コミュニティ】

毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。

んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。

興味がある方はコチラ↓

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

\「自分を知るマヤ暦」イベントがあります/
▼「自分を知るマヤ暦」参加チケットはコチラ↓

https://soundfreejoy.thebase.in/items/85986452

コメント