今日は「面白い未来を迎えに行きたいので、ちょっと手伝ってもらえないでしょうか?」というお願いをするために、このブログを書いております。
現在サウンドフリージョイのオンラインショップBASEにて「ファミリーエンターテインメント『ジョイライブ2025』に子どもを1人招待できる権」という商品を出させていただいております。

経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達を『紙芝居ライブ』に無料招待したい | Free Joy 公式ショップ powered by BASE
2025年8月28日にある『紙芝居ライブVIVE~みんなを守る木のお話~』(埼玉会館)の鑑賞チケットを、経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達にギフトできる権利です。美術から音楽から演出から全て紙芝居の世界一色です。会場内にて、支援者様のお名前を掲示させて頂きます。備考欄に支援者様の公表可能な名...
こちらは来年8月に行う予定の「ジョイライブ2025」という『教育型ライブ』の会場に、子どもたちを招待するためのいわゆる「寄贈商品」なんです。
これに関する現状報告と想いをお話しさせてください。
今制作中のこのライブは、現在進行形で活躍されている方々に登壇していただき、15~20分ほどの授業をしていただくという、シンプルなイベントなのですが、やっぱり、こうした「活躍している人」の話を聞く機会って、今の日本だからこそ重要だと思うんです。
未来を背負う子どもたちには特に。
ただ、僕たちには「バッキバキに作り込んだステージに、子どもたちを無料招待できる」ほどの資金力はないので、皆様へこのような形でお願いをしています。
共感していただけた方は、ぜひこの商品覗いてみてください!
レッスン予約はこちら
Just a moment...
【モロオフ会コミュニティ】
▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ
興味がある方はコチラ↓
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
\ジョイライブ2025の会場に子供達を無料招待したい!/
▼「『ジョイライブ2025』に子どもを1人招待できる権はコチラ↓

経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達を『紙芝居ライブ』に無料招待したい | Free Joy 公式ショップ powered by BASE
2025年8月28日にある『紙芝居ライブVIVE~みんなを守る木のお話~』(埼玉会館)の鑑賞チケットを、経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達にギフトできる権利です。美術から音楽から演出から全て紙芝居の世界一色です。会場内にて、支援者様のお名前を掲示させて頂きます。備考欄に支援者様の公表可能な名...
コメント