おかげさまで、クリエイターに勤しむ日々を送っております。
なるべく毎週のように新しいストーリーを上げるようにしていて、とにかく数で勝負してたくさんのフィードバックをもらって成長していこうと考えています。
そんな中、新たに「MV制作」の依頼がありました。
今はただでさえクリエイター暮らしにお熱なので、2つ返事で承諾しましたね。
ちなみに楽曲は、フリージョイの絵本音楽チームが作成したデビュー曲「お月様からの贈り物」
そのMVのショットリスト(映像の各カットごとに、具体的なカメラワークや演技の指示を記したリスト)を、昨夜完成させましました。
この楽曲は1度去年のジョイライブで演奏したこともあり、また来年のジョイライブでも必ず取り扱おうと思っている楽曲なので、イメージも湧きやすく、比較的スラスラ書けましたね。
もちろん、初めての挑戦ですし、これからたくさんのことを改善していくヒヨッコ同然の出来栄えかとは思いますが、やってみて楽しかったので、また依頼があれば続けていきたいなあと思いました。
実際に撮影して、おそらくジョイのYouTubeで公開になるかと思います。
早くても年末、遅くとも来年春には出せると思いますので、期待して待っていてください!
レッスン予約はこちら
Sound Free Joy
-----数ある多くのピアノ教室の中から、当サイトにお越しいただきありがとうございます。楽しい音楽!奏でる喜び!SoundFreeJoyとは、誰もが⾃由に⾳楽を楽しめる場所。それぞれの個性と、「やりたい!」という気持ちを尊重して、⾳を楽しむ体験と学びを⾏う浦和駅東⼝徒歩5分強の⾳楽教室です。
【モロオフ会コミュニティ】
▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ
興味がある方はコチラ↓
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
\ジョイライブ2025の会場に子供達を無料招待したい!/
▼「『ジョイライブ2025』に子どもを1人招待できる権はコチラ↓

経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達を『紙芝居ライブ』に無料招待したい | Free Joy 公式ショップ powered by BASE
2025年8月28日にある『紙芝居ライブVIVE~みんなを守る木のお話~』(埼玉会館)の鑑賞チケットを、経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達にギフトできる権利です。美術から音楽から演出から全て紙芝居の世界一色です。会場内にて、支援者様のお名前を掲示させて頂きます。備考欄に支援者様の公表可能な名...
コメント