以前どこかでお話をしたかと思いますが、フリージョイの人員配置が固まってきて、特に「音楽制作チーム」が固まったのは本当に大きかった。
このチームで間違いないという確信があります。
そんなチーム内でかなり重要な「制作総指揮の左腕」とも言える音楽家「青木さん」と先日、カフェでお話をさせていただきました。
青木さんはフリージョイのスタッフではないのですが、この音楽チームには快く参加していただいて、チームに足りていない重要なメンバーの一人として活躍していただいています。
ちなみに、こんな話をすると敵を作りそうですが、自分と同じくらいのテンションでエンタメの話をできる人にはほとんどお会いしたことがないのです。
ただ、この青木さんは「音楽」において、本当に同じ熱量でお話ができる方で、かつ僕よりも圧倒的に情報量が多い。
僕が投げる質問に、いつも想像を超える回答で打ち返してくれて、しかもそこに明白な根拠が必ずあって、もう本当にすごいんです。
それもそのはず、青木さんもびっくりするくらいエンタメに没頭していて、今でも毎日作っているんです。
彼と会うたびに僕は元気がいっぱいになって、同時に背筋が伸びて、気合が入る。
どうしても紹介したい人だったので、今日は青木さんについてお話しさせていただきました。
レッスン予約はこちら
Just a moment...
【モロオフ会コミュニティ】
▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ
興味がある方はコチラ↓
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
\ジョイライブ2025の会場に子供達を無料招待したい!/
▼「『ジョイライブ2025』に子どもを1人招待できる権はコチラ↓

経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達を『紙芝居ライブ』に無料招待したい | Free Joy 公式ショップ powered by BASE
2025年8月28日にある『紙芝居ライブVIVE~みんなを守る木のお話~』(埼玉会館)の鑑賞チケットを、経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達にギフトできる権利です。美術から音楽から演出から全て紙芝居の世界一色です。会場内にて、支援者様のお名前を掲示させて頂きます。備考欄に支援者様の公表可能な名...
コメント