僕らはチームとして、「エンターテイメントは安心・安全が担保された上で成り立っている」という事実を重く受け止めていて、なので、どこかで大きな災害が起きた時や、コロナのようなことがあったら、可能な限り支援活動をするようにしています。
その他、同様の理由で「教育」と「子育て支援」にも力を入れるようにしています。
あとは、大人になってからの友達作りが難しいとされている現状で、それが可能になっている「コミュニティ」を作ったのも、上記の理由です。
エンターテイメントはやっぱり、友達がいた方が楽しいし、長く続けられるので。
このように、一見エンタメとは何の関係も無さそうなサービスであっても、すべて「エンタメを届けるため」に立ち上げているサービスなんですね。
このように、エンタメに没頭できる環境を作りに行くために色々なサービスをやっている会社です。
レッスン予約はこちら
Just a moment...
【モロオフ会コミュニティ】
▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ
興味がある方はコチラ↓
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
\ジョイライブ2025の会場に子供達を無料招待したい!/
▼「『ジョイライブ2025』に子どもを1人招待できる権はコチラ↓

経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達を『紙芝居ライブ』に無料招待したい | Free Joy 公式ショップ powered by BASE
2025年8月28日にある『紙芝居ライブVIVE~みんなを守る木のお話~』(埼玉会館)の鑑賞チケットを、経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達にギフトできる権利です。美術から音楽から演出から全て紙芝居の世界一色です。会場内にて、支援者様のお名前を掲示させて頂きます。備考欄に支援者様の公表可能な名...
コメント