今日の本題はタイトルで全て伝え終わっているのですが、昨日、ジョイざっぷの企画が終了いたしました。
どうやらこの企画は元々昨日が終了予定日だったらしく、その日までにどれだけ痩せられるか?という挑戦企画だったわけです。
いや、もっというと、どれだけ「変われるか」という企画だったわけです。
その結果は、皆さんの目で「最初の動画」と「終わりの動画」を見比べて判断していただければと思うのですが、この企画で試したかったものにはもう一つ「スタッフ1人(さとP)だけで、どこまでYouTubeを回せるのか」というのを見てみたいという側面もありました。
そして、これは以前の放送回でもお伝えしたとおり、今月末からフリージョイのYouTubeは、ガッツリとチームを組んで行動します。
それは何も「一人じゃ回せなかったよね」という結論が出たわけではなくて「一人でこれだけ回せたんだったら、ここから先はチームで進めてみよう」というイメージですね。
正直さとPがこの企画を一人回ししてくれていたおかげで、その間他のスタッフは自分たちの業務に集中ができたし、僕もYouTubeに関する仮説・検証ができました。
10月以降、僕たちのYouTubeチャンネルがどのような動きを見せるか、ぜひご注目ください。
ちなみに、ジョイざっぷが一区切りしたというだけで、さとPの出演企画が終わったわけではございませんので、彼女のファンはご安心ください。
レッスン予約はこちら
Just a moment...
【モロオフ会コミュニティ】
▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ
興味がある方はコチラ↓
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
\ジョイライブ2025の会場に子供達を無料招待したい!/
▼「『ジョイライブ2025』に子どもを1人招待できる権はコチラ↓

経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達を『紙芝居ライブ』に無料招待したい | Free Joy 公式ショップ powered by BASE
2025年8月28日にある『紙芝居ライブVIVE~みんなを守る木のお話~』(埼玉会館)の鑑賞チケットを、経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達にギフトできる権利です。美術から音楽から演出から全て紙芝居の世界一色です。会場内にて、支援者様のお名前を掲示させて頂きます。備考欄に支援者様の公表可能な名...
コメント