【諸江史耶】みんなで勝ちに行く10月

10月に入り、色々ともうすでに制作物に追われる日々を送っております。

直近で皆様にお披露目できるのは、10月中旬くらいに公開を予定している「フリージョイ密着動画」と、クラリネット講師さとPのショート動画新企画ですね。

どっちも「エンターテイメントやってるなぁ〜」と皆が明るくなるものであることは間違いないので、お楽しみに。

個人的には10月10日締め切りの「絵本コンテスト」が控えていて、今週1週間はクリエイティブ尽くしになりそう。

あとは来年の8月28日に埼玉会館で行われる「ジョイライブ2025」の制作も、もうすでに大詰めで、今月末に控えているチケット発売に向けて、制作やら会食やらスカウトやら色々と詰まっています。

先日の会議で話題にあがったのは、ジョイライブに出演してくる総勢15名ほどの方々のことを、ライブ前に事前に知っておいてもらいたいという思いから、フリージョイのショート動画で「ワンフレーズ演奏」をしてもらおうという話になりました。

もちろん、許可が出た方のみの出演にはなりますが。

ただ、こういった仕掛けを積極的に行い、みんなで勝ちに行く未来を本気で目指しています。

あとは絵本制作に伴って「絵本音楽制作」とか「MV制作」などなどですね。

これが10月に控えている、僕のクリエイティブ周りのお仕事です。

近況報告でした。

レッスン予約はこちら

Sound Free Joy
-----数ある多くのピアノ教室の中から、当サイトにお越しいただきありがとうございます。楽しい音楽!奏でる喜び!SoundFreeJoyとは、誰もが⾃由に⾳楽を楽しめる場所。それぞれの個性と、「やりたい!」という気持ちを尊重して、⾳を楽しむ体験と学びを⾏う浦和駅東⼝徒歩5分強の⾳楽教室です。

【モロオフ会コミュニティ】

▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ

興味がある方はコチラ↓

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

\ジョイライブ2025の会場に子供達を無料招待したい!/
▼「『ジョイライブ2025』に子どもを1人招待できる権はコチラ↓

経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達を『紙芝居ライブ』に無料招待したい | Free Joy 公式ショップ powered by BASE
2025年8月28日にある『紙芝居ライブVIVE~みんなを守る木のお話~』(埼玉会館)の鑑賞チケットを、経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達にギフトできる権利です。美術から音楽から演出から全て紙芝居の世界一色です。会場内にて、支援者様のお名前を掲示させて頂きます。備考欄に支援者様の公表可能な名...

コメント