お試しでブログの出し方を変更
今週はお試しで、通常のブログをこの「株式会社フリージョイ」のサイトで、音楽教室でのブログは僕の「モロオフ会限定ブログ」の過去記事をアップしてみています。
これまでは、ラジオで話した内容の文字起こしからブログ投稿までを行っていましたが、さすがに負担が大きくなってきました。
そこで、ラジオは完全に「雑談」と「宣伝」にして、ブログっぽいブログはここで書くことにしました。
本題はここからです…。
縮小も前進のため
ちなみに、ここで書いているよりももっと踏み込んだ内容や現在進行形のブログは「モロオフ会」の限定ブログをご覧ください。
また、そのほかにも「YouTube」や「ほかプロジェクト」の方も、現有戦略に過度な負担をかけない規模間に縮小することを検討しています。
一見ネガティブな縮小のお知らせが続く可能性がありますが、それもこれも全て、今年は8月28日に予定している『紙芝居ライブ』にかけていると思っていただきたいです。
整理整頓してるよという、お知らせ回でございました。
▼諸江史耶のラジオはこちら ↓↓
モロ先生の授業 | stand.fm
浦和にある音楽教室サウンドフリージョイの諸江です。普段は、ピアノ講師をしたり、イベントを作ったり、二日酔いで苦しんだりしております。このラジオでは毎朝(10分チョイの)無料放送をしています。
【モロオフ会コミュニティ】
▼音楽教室やレンタルスタジオなど、フリージョイのサービスに関する問い合わせはこちらから↓↓
お問い合わせ - Sound Free Joy
「音楽、やってる?」SoundFreeJoyとは、誰もが自由に音楽を楽しめる場所。それぞれの個性と、「やりたい!」という気持ちを尊重して、音を楽しむ体験と学びを行う南浦和駅西口徒歩5分の音楽教室です。
▼諸江史耶 インスタグラム
ブラウザーをアップデートしてください
〈YouTube〉
Sound Free Joy
『創造と個性を、世界へ』
▼サウンドフリージョイのブログはこちらから↓↓
- Sound Free Joy
STUB*必須入力
▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティはこちら ↓↓↓
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
コメント