【諸江史耶】最近した嫉妬

先日、るーさんのマヤ暦鑑定イベントがありました。

このイベントが満員御礼の大盛況で、主催してくれたるーさんには心から感謝すると共に、嬉しさ反面悔しさもありました。

考えてもみれば、基本的に僕は負けてばっかりで、やっぱり勝ってる姿を見ていると、羨ましいなあと思いましたし、嫉妬もしました。

そしてもちろん、憧れてもいます。

30代に突入しても、いまだに会う人会う人に、憧れ嫉妬しているわけですが、今夜はその中でもトップクラスの憧れを持っている、イベントづくりの先輩との会食があります。

音大出身ということもあり、たくさんの名プレイヤーをこの目で見てきたわけですが、そんな舞台を経験するたびに「出る人」よりも「作る人」に、個人的には憧れが強くなっていました。

「嫉妬」というのは凄い大きなエネルギーになるのですが、それをプラスに変えるか、マイナスに変えるかは、自分自身が一生懸命生きているかどうかで、捉え方が変わると思っています。

一生懸命やっていたら、嫉妬する対象が「その結果を出すまでに積み重ねた努力」や、「その結果を出す前に背負った痛み」の想像がつくし、そこにはリスペクトが混じっているので、僕は自分を前に進める為にも、こっちの「嫉妬」を取りにいくようにしています。

レッスン予約はこちら

Just a moment...

【モロオフ会コミュニティ】

▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ

興味がある方はコチラ↓

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

\ジョイライブ2025の会場に子供達を無料招待したい!/
▼「『ジョイライブ2025』に子どもを1人招待できる権はコチラ↓

経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達を『紙芝居ライブ』に無料招待したい | Free Joy 公式ショップ powered by BASE
2025年8月28日にある『紙芝居ライブVIVE~みんなを守る木のお話~』(埼玉会館)の鑑賞チケットを、経済的な理由でエンターテイメントを受け取ることができない子供達にギフトできる権利です。美術から音楽から演出から全て紙芝居の世界一色です。会場内にて、支援者様のお名前を掲示させて頂きます。備考欄に支援者様の公表可能な名...

コメント