ブログ

ブログ

【諸江史耶】5歳の生徒さんにもできた!諸江が推奨する「ピアノでミスを減らす方法」

いきなりですが結論からお話しします。今日のタイトルにもあります「ピアノでミスを減らす方法」の答えは「止まりそうなくらいスローテンポで演奏する」です。ピアノにおける「ミス」とは、管理しきれなくなったときに発生します。目で終えていればミスはほと...
ブログ

【諸江史耶】ピアノ教室へ通うことを検討中の方へ

例えば、掛け算で「かけられる数」と「かける数」があるじゃないですか?みかんが3個入ったお皿が2つありました。みかんは全部で何個ですか?みたいな。この時「かけられる数」は3で「かける数」は2な訳で、ピアノ教室で受けられるレッスンというのは、こ...
ブログ

【諸江史耶】ピアノ教室で大切な理念は〇〇です

今日は、これまで以上に理念が大事になってくるというテーマでお話したいと思います。以前からブログ等でお伝えしているように、今、あらゆるサービスの質が上がって、もうどのお店(教室)も優秀という感じで、質が均一化されてしまったのが現代です。こうな...
ブログ

【諸江史耶】好き嫌いは捨ててまずは飛びついてみよう

レッスンをしていると、時々生徒さんに対して「もったいないなあ」と感じてしまうことがあります。それは「感情が先に出てしまって、合理的な行動ができない」という状態です。たとえば、人の「好き嫌い」というのは、あって当然だと思うのです。僕にだって、...
ブログ

【諸江史耶】もう一皮剥けるために大事なこと

お仕事でもピアノでも、成長が必要な時に「今、ここで一皮剥ければめっちゃ成長できる」っていうタイミングってありますよね?ただ一皮剥けるのって、めちゃくちゃ難しいことなんです。今日はそんな「ここ一番って時に、一皮剥ける方法」をお話ししたいと思い...
ブログ

【諸江史耶】「社内教育と趣味の教育の違いについて」

最近は巷で「やる気のない部下」にはどういった対応が必要か、という議論が行われています。僕にも部下(っていう言い方はあまり好きではないので、以下『後輩』と呼びます)がおりますが、仕事の現場ともなると、そもそも「やる気のない部下」なんて要りませ...
ブログ

【諸江史耶】お金を払って教室に通うことのメリット

やっぱりお金って大事ですよね?だからできることなら借金はしたくないし、なるべく少ない出費で済むのであれば、それに越したことはない。ましてや、それが「教室に通うための資金」ともなると、やっぱり金額は抑えたいですよね。というのも、例えばピアノ教...
ブログ

【諸江史耶】石橋を叩いて渡るって現代もそう?

こうしていろんなお仕事を経験して、業種を問わずいろんな方と関わらせていただくと「こういう人って上手くいってないよなあ」という人が、大体わかってきます。それは『うまみが確認できないと動けない人』です。メリットの確認作業してる間に、競争相手はメ...
ブログ

【諸江史耶】ピアノ教室の正しい選び方

今日のタイトルは偉そうに「ピアノ教室の正しい選び方」としちゃっているわけですが、多少の有名無名はありますが、基本的には、指導力は大体どこも同じって考えておいて間違いない感じがします。結局努力するのは「自分」なので。今でこそYouTubeや教...
ブログ

【諸江史耶】逆風を追い風にする教育

「ハロウィンの日に渋谷に集まらないでください」とどれだけ発信したところで、渋谷に集まる人は完全にはいなくならないし、いじめ絶対だめ!とどれだけ発信したところで、いじめは無くならない。戦争もそう。僕らは「やめてほしいこと」に対して「呼びかけ」...