ブログ 【諸江史耶】「あれは〜さんだからできる」は、〇〇の始まり 皆さんも一度は「あれは〜さんだからできる」という発言を聞いたことがあるのではないでしょうか。もしくは、使ったことがある方もいるのではないでしょうか。確かに一理あるし、僕も大谷翔平を見て「あれは大谷だからできるよなあ」と思ったこともあります。... 2024.04.16 ブログ
ブログ 【諸江史耶】コミュニティのススメと注意点 コミュニティのススメ先日、僕の生徒さんコミュニティ「モロオフ会」のメンバーと、食事会を開催しました。その日集まったのは全員、僕の両親の世代の方々で、本当に楽しかったんです。まず、このコミュニティがない限り、この世代の方々と(職場外で)出会う... 2024.04.15 ブログ
ブログ 【諸江史耶】生徒や部下や子どもに言う通りにして貰えないあなたへ 今日のタイトルのような「言う通りにして貰えない」という悩みは、皆様一度は持ったことがあるのではないでしょうか。僕自身も教育者として、経営者として、何度もこの悩みと直面したことがあります。この時の解決策(というか向き合い方)について今日は2つ... 2024.04.14 ブログ
ブログ 【諸江史耶】諸江が楽しいと感じる時期 今日はすごく個人的な話を、短めにしたいと思います。新年度にもなり、自分が抱えているプロジェクトのほとんど全てに大きく動きがありまして、今その対応の一つ一つに追われているわけですが、全部楽しいんです。なんというか「やらなきゃいけない感」が、自... 2024.04.03 ブログ
ブログ 【諸江史耶】何を変えてもいいから、理念だけは変えちゃダメ サラス・サラスバシーというインド人(たぶん偉いオッサン)が、著書『エフェクチュエーション:市場創造の実効理論』の中で、「現代で活躍する起業家が取る問題解決アプローチの共通点として、「最初に目標を設定するのではなく、今ある手段から新たな可能性... 2024.04.01 ブログ
ブログ 【諸江史耶】ほとんどの人が夢を見たけど、叶わなかった挑戦と、ほとんどの人が避けがちだけど、成功確率が高い挑戦 コミュニティオーナーとYouTubeは難しいコロナ禍の煽りを受けて、在宅需要の増加とともにYouTubeチャンネルを立ち上げる人が増加したり、コロナ明けが近づくと、自分のコミュニティを立ち上げる人が増えたように思います。では、その中で生き残... 2024.03.31 ブログ
ブログ 【諸江史耶】ピンチの時こそやめておいた方がいいこと ピンチになった時に人が取る行動には、2種類あると言われています。それが「このピンチを乗り越えるために頑張る」と「周りを下げて自分を肯定する」です。前者はとりあえず素晴らしいので、頭を使いながらぜひ頑張っていただきたいところなのですが、問題は... 2024.03.30 ブログ
ブログ 【諸江史耶】人助けの価値 先日、能登半島地震の被災地へ、Yahoo!募金を通じて10万円の募金をさせていただきました。元日に自分自身、被災を経験しましたが、僕の何倍も大きな被害を受けている方々はいるわけで、少しでも役に立ちたいなあと思い、今年の1月から3月のサウンド... 2024.03.29 ブログ
ブログ 【諸江史耶】今は簡単に生徒がやめれる時代 AIテクノロジーや情報コンテンツの充実がどんどん加速する現代では、同時にピアノ学習のツールだってどんどん増えています。そんな時代の中で、いつまでもいつまでも自分(先生)のやりやすいレッスン・自分(先生)が過去に受けてきたレッスンを繰り返して... 2024.03.20 ブログ
ブログ 【諸江史耶】インフルから復活しました! 今日は私ごとの報告会のような内容となりますが、本日、お仕事に完全復帰しました。実は今週頭くらいからインフルエンザB型に感染してしまって、全く行動できなかったり、行動できても解熱剤が機能している数時間だけという日が何日も続いていたんです。その... 2024.03.17 ブログ