僕はピアノ講師にせよ音楽教室経営にせよ、何かと「人と関わる」ことが多いのですが、その際、強く意識している事があります。
それは「相手の人生を想像すること」です。
それは相手がスタッフであっても、お客さんであっても、取引先であってもです。
よく商品開発やサービス業の現場で「相手の目線に立つ」ということを言ったりしますが、それだけでは全然足りないと思っていて、なんなら一時的に相手に憑依して、相手の生活を想像するようにしています。
そうする事で、ようやく相手の求めるものだったりが見えてくるので。
レッスン予約はこちら
Just a moment...
【モロオフ会コミュニティ】
毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。
んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。
興味がある方はコチラ↓
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
\多目的ルーム体験会があります/
▼多目的ルーム体験会参加チケットはコチラ↓
https://soundfreejoy.thebase.in/items/85233230
コメント