【諸江史耶】誰かのためが、自分を動かす理由になる

僕は今でも月2回ほど、業界の友人を招き、未来のアイデアを語り合う飲み会を開いていて、多くのプロジェクトがここから生まれてています。

僕にとって癒しであり、背筋を伸ばす場所です。

子供達への寄付を前提とした商品の開発も、ここから生まれています。

シングルファミリー支援 | Free Joy 公式ショップ powered by BASE
本サイトはFreeJoy・音楽教室SoundFreeJoyの公式ショップです。音楽教室SoundFreeJoyへの問い合わせは、下記↓問い合わせフォームをご利用ください。※BASEショップの問い合わせフォームは利用しないよう、ご協力よろしくお願いいたします。

基本的にこうした飲み会に「自分のため」で活動している人は少なく、ほとんどの場合「誰かのため」にアイデアを出し合っています。

結果、自分もリフレッシュできて、子供たちも支援できるので、一石二鳥です。

「誰かのため」という理由が、僕の行動を後押しする大きな力になっています。

▼諸江史耶のラジオはこちら ↓↓

モロ先生の授業 | stand.fm
浦和にある音楽教室サウンドフリージョイの諸江です。普段は、ピアノ講師をしたり、イベントを作ったり、二日酔いで苦しんだりしております。このラジオでは毎朝(10分チョイの)無料放送をしています。

【モロオフ会コミュニティ】

▼音楽教室やレンタルスタジオなど、フリージョイのサービスに関する問い合わせはこちらから↓↓

お問い合わせ - Sound Free Joy
「音楽、やってる?」SoundFreeJoyとは、誰もが自由に音楽を楽しめる場所。それぞれの個性と、「やりたい!」という気持ちを尊重して、音を楽しむ体験と学びを行う南浦和駅西口徒歩5分の音楽教室です。

▼諸江史耶 インスタグラム

ブラウザーをアップデートしてください

〈YouTube〉

Sound Free Joy
『創造と個性を、世界へ』

▼サウンドフリージョイのブログはこちらから↓↓

- Sound Free Joy
STUB*必須入力

▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティはこちら ↓↓↓

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

コメント