【諸江史耶】知識は成功への最短ルート

知識は、正確かつ迅速に諦めるためにある

先日、スタッフから「制作費と売上のバランスが取れない」という相談を受けました。

一般的には「採算が合わないならやめよう」となりますが、僕らがやっているイベントは、イベントの参加費だけでは予算を回収できないのが前提。

だからこそ、他の仕事で賄ったり、クラウドファンディング予算を作ったりして成立させています。

しかし、多くの作り手はこの選択肢を試すことなく、あるいは知らずに諦めてしまいます。

最近ではようやく、クラウドファンディングで予算作りをすることが日常化してきたようにも思います。

それ以前は「知っていれば挑戦できたのに、知らなかったために諦めた」ケースが無数にあったはずです。

重要なのは、「逆立ちしてもできないもの」を知識で見極め、最短で諦め、別の道を探ること。

知識がないと「ワンチャンあるかも」と無駄に時間を使い、大きなロスにつながります。

結局、競争とは「限られた時間をどう使うか?」の勝負。

迷う時間や無駄な挑戦を減らすために、僕たちは知識を仕入れるのです。

▼諸江史耶のラジオはこちら ↓↓

モロ先生の授業 | stand.fm
浦和にある音楽教室サウンドフリージョイの諸江です。普段は、ピアノ講師をしたり、イベントを作ったり、二日酔いで苦しんだりしております。このラジオでは毎朝(10分チョイの)無料放送をしています。

【モロオフ会コミュニティ】

▼音楽教室やレンタルスタジオなど、フリージョイのサービスに関する問い合わせはこちらから↓↓

お問い合わせ - Sound Free Joy
「音楽、やってる?」SoundFreeJoyとは、誰もが自由に音楽を楽しめる場所。それぞれの個性と、「やりたい!」という気持ちを尊重して、音を楽しむ体験と学びを行う南浦和駅西口徒歩5分の音楽教室です。

▼諸江史耶 インスタグラム

ブラウザーをアップデートしてください

〈YouTube〉

Sound Free Joy
『創造と個性を、世界へ』

▼サウンドフリージョイのブログはこちらから↓↓

- Sound Free Joy
STUB*必須入力

▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティはこちら ↓↓↓

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

コメント